鳥取市卯垣 O様邸
上棟を控え、先日【土台墨】が行われました

基礎の上に乗せる土台の位置を予め墨だししておくのです。

写真では見づらいでしょうか
この墨だし、実はすごく重要で、
墨だしの位置に基づいて土台がのせられ、骨組みが作られていくこととなります。
ですので、平行や直角が正確にとれているか、厳重に注意をしながら行います!
三平方の定理で直角をしっかりと確認しながら進めていきます

↑ ↑ ↑ 三平方の定理、私は授業で習ったなぁってレベルですが、
現場ではしっかり役立っているのですね
明日、この土台墨に基づいて【土台敷】が行われます
明日は天候も良さそうですので、上棟に向けてしっかり準備が整います!!
そしてそして・・・

これ、四つ葉っぽくないですか
素敵。 クリックで拡大します
★スタッフブログも是非ご覧くださいね


↑↑↑ランキングに参加しています。ポチッとクリックして頂けると管理人が喜びます♪
上棟を控え、先日【土台墨】が行われました


基礎の上に乗せる土台の位置を予め墨だししておくのです。

写真では見づらいでしょうか

この墨だし、実はすごく重要で、
墨だしの位置に基づいて土台がのせられ、骨組みが作られていくこととなります。
ですので、平行や直角が正確にとれているか、厳重に注意をしながら行います!


↑ ↑ ↑ 三平方の定理、私は授業で習ったなぁってレベルですが、
現場ではしっかり役立っているのですね

明日、この土台墨に基づいて【土台敷】が行われます

明日は天候も良さそうですので、上棟に向けてしっかり準備が整います!!
そしてそして・・・

これ、四つ葉っぽくないですか


★スタッフブログも是非ご覧くださいね





↑↑↑ランキングに参加しています。ポチッとクリックして頂けると管理人が喜びます♪
スポンサーサイト