岩美郡 岩美町 Y様邸
クロス貼り作業の真っ最中です!

いつもパテ処理を加えられた後見に行くと、既にクロスが綺麗に貼られた状態・・・。
今回は貴重なクロス貼り作業や職人技を見ることが出来ました

まず、パテ処理が加えられたボードを、
電動やすりでさらに平滑化していきます。
その後、ヘラで何度もボードを撫でて、 ついているゴミを落としていきます。
これは、下地に段差がないだろうか?釘やビスの頭が出ていないか?
といったことをヘラを滑らせて確認する大切な作業でもあります

それが終わると、一気にクロスを貼っていきます!!
撫でバケで、貼り付けたクロスの表面を撫でるようにして空気を抜き、シワを伸ばし、接着剤としっかりと密着させます。
クロス貼り完了が楽しみです

↑↑↑ランキングに参加しています。ポチッとクリックして頂けると管理人が喜びます♪
↓↓↓【プラスホームホームページ】・【スタッフブログ】もご覧下さい


クロス貼り作業の真っ最中です!

いつもパテ処理を加えられた後見に行くと、既にクロスが綺麗に貼られた状態・・・。
今回は貴重なクロス貼り作業や職人技を見ることが出来ました


まず、パテ処理が加えられたボードを、
電動やすりでさらに平滑化していきます。
その後、ヘラで何度もボードを撫でて、 ついているゴミを落としていきます。
これは、下地に段差がないだろうか?釘やビスの頭が出ていないか?
といったことをヘラを滑らせて確認する大切な作業でもあります


それが終わると、一気にクロスを貼っていきます!!
撫でバケで、貼り付けたクロスの表面を撫でるようにして空気を抜き、シワを伸ばし、接着剤としっかりと密着させます。
クロス貼り完了が楽しみです


↑↑↑ランキングに参加しています。ポチッとクリックして頂けると管理人が喜びます♪
↓↓↓【プラスホームホームページ】・【スタッフブログ】もご覧下さい



スポンサーサイト